タグ: 車両引退譲渡

JR東日本から205系を譲受、富士急行線で2025年夏の運行開始めざす

ひたちなか海浜鉄道、キハ100形「ほしいも列車」運行へ – ツアーも

JR東日本など「カシオペア紀行 仙台行き・秋田行き」5・6月に運転

リニア・鉄道館で「ドクターイエロー」T3・T4編成の入替えイベント

JR東海の通勤型電車315系、2025年度は56両 – 計352両の投入完了へ

JR北海道「ノロッコ号」2026年度も運行「赤い星」「青い星」延期に

JR東日本「中央線E233系0代 10両編成撮影会」開催、懐かしの行先も

JR東海211系5000番代から三岐鉄道「5000系」に! 5月中に運行開始へ

またしても改造されるJR東日本E3系「荷物専用新幹線」として延命へ

アルピコ交通、20100形第4編成「TOBU×ALPICO コラボトレイン」に

JR東海など「ドクターイエロー(T4編成)」ディスプレイモデル製作へ

銚子電鉄22000形、第2編成の愛称「次郎右衛門」に – 4/1運行開始へ

JR東日本「EL・DLぐんま感謝祭」SL展示も! 高崎駅留置線で3/29開催

泉北高速鉄道3000系の車両撮影イベント、3/9に光明池車庫で開催へ

「ドクターイエロー(T4編成)」引退記念の金貨と銀貨、点数限定発売

「JR東海MARKET」3周年「ドクターイエロー(T4編成)」引退特集開催

JR東海「ドクターイエロー(T4編成)」引退「おそうじ体験イベント」

JR西日本「リバイバル500系のぞみ」山陽新幹線50周年記念で運行へ

JR西日本「ありがとう103系(青22号)」吹田総合車両所での最終展示

南海2200系、引退前に「復元デザイン車両」30年前の緑色塗装を施す

JR東海、静岡地区の211系が運転終了へ – 浜松発&三島発ツアー開催

阪神電気鉄道5001形、2/10最終運行へ – オリジナルグッズ&乗車会

リニア・鉄道館に「ドクターイエロー」T4編成、T3編成は展示終了へ

「ドクターイエロー」引退後は何処へ? 編成まるごと保存を望みたい

JR北海道「カムイサウルス(むかわ竜)復興トレイン」の運行終了企画

JR東日本「仙石線マンガッタンライナー I」運行終了、イベント開催

西武鉄道「サステナ車両」8000系が出場、運行開始は2025年5月末に

阪神電気鉄道5001形「青胴車」引退記念の「旧西大阪線“走”行会」

大井川鐵道、元南海6000系が12/30デビュー – 普通・区間急行で運用

阪神電気鉄道5001形「ミステリーツアー」で「昭和の阪神電車」体感