タグ: 蒸気機関車

東武鉄道「SL大樹」新藤原駅へ – 創立125周年の特別運転11/23実施

京都鉄道博物館、マイテ49形お披露目「つばめ」テールマーク取付け

鉄道博物館所蔵の約500本から厳選「お宝フィルム」NHKで10/15放送

鉄道博物館が監修「純金製1号機関車」鉄道開業150年イベントで展示

日本映画専門チャンネル「鉄道開業150周年 想い出の列車たち」放送

大井川鐵道、台風15号の被災箇所は46カ所 – 復旧の方向性まとまる

JR東日本、C57形180号機のメンテナンス体験イベント – 11/5に開催

JR東日本、旧型客車「スハフ42-2234」カラーリングを「青15号」に

大井川鐵道、台風被害で本線は代行バス運転 – 井川線運転見合わせ

鉄道開業150年「中央線201系」「山手線E235系」などの腕時計が登場

大井川鐵道「きかんしゃトーマス号」冬の特別運転、のべ20日間実施

大井川鐵道、C56形135号機の動態化めざしてクラウドファンディング

鉄道博物館、価格1,500万円の「純金製1号機関車」9/25まで特別展示

京都鉄道博物館、マイテ49形も加わり鉄道開業150年の特別イベント

秩父鉄道10/1ダイヤ改正、熊谷~寄居間で増発 – SL停車駅の変更も

JR東日本、鉄道開業150年の歴史や新しい鉄道・駅・旅のコンテンツ

東武鉄道、C11形207号機・C11形123号機「SL大樹重連運転」9/19実施

JR東日本「高崎駅SLぐんま よこかわ入換見学ツアー」など9月開催へ

東武鉄道による「SL3重連」特集、BSフジ『Let’s トレ活!』8/8放送

秩父鉄道×コーワ「SLケロコロエクスプレス」運行、ヘッドマークも

東武「SL大樹ふたらの夏祭り」蒸気機関車C11形123号機を間近に見学

東武鉄道が復元、C11形123号機の営業運転開始 – 下今市駅で出発式

秩父鉄道「SLガリガリ君エクスプレス」運行、記念乗車券の発売など

JR西日本「DLやまぐち号」8月に運転、DD51形牽引またはDE10形重連

JR東日本、盛岡車両センターSL検修庫など巡る親子体験イベント開催

JR東日本「SLの汽笛による時報」盛岡車両センターSL検修庫で実施へ

大井川鐵道が舞台、絵本『トーマス、にっぽんへやってくる』発売へ

東武鉄道が復元したC11形123号機「SL大樹」3重連イベントで先頭に

東武鉄道、C11形123号機「SL大樹」で7/18営業運転開始 – 3機体制に

JR東日本「B.B.BASE」で成田ゆめ牧場へ – SL貸切運行&車庫見学も