タグ: 特急列車車両

JR西日本「まほろば」増発、車両は4/5から683系リニューアル編成に

JR西日本「いにしへ」奈良線に特急列車、4・5月の土休日に運転予定

寝台特急「サンライズ出雲」2025年GW期間の臨時列車は上下各1本に

「西武秩父線3車種撮影会」NRA・101系・4000系そろう – 2/8開催へ

名鉄「ブルーミュースカイ貸切の旅」プレミアムプランは即日満席に

JR北海道「おおぞら」釧路〜札幌4,990円「特急トクだ値 14」を設定

JR東日本、新潟駅で「とき335号」「いなほ11号」乗換え時間を短縮

土佐くろしお鉄道ダイヤ改正、ごめん・なはり線で最大6分の変更も

「スーパーはくと」ダイヤ改正で上下各1本の臨時列車を常時運転に

京都鉄道博物館の2月イベント – クハ489形の解説、500系車内公開も

JR各社、2024年度年末年始の利用状況 – 東海道新幹線は前年度比108%

JR北海道「ライラック」「カムイ」早朝・深夜に減便 – 新規設定も

JR北海道「北斗2号」伊達紋別駅などを通過、函館駅まで3時間29分に

JR北海道「おおぞら7号」池田駅など通過、札幌〜釧路間3時間54分に

JR東日本、特急「信州」全車指定席に – 特急料金回数券は販売終了

JR西日本、博多南線で昼間時間帯の上り2本を繰上げ – 毎時38分発に

JR九州「ソニック」博多行1本が赤間駅・福間駅・香椎駅に新規停車

JR九州「かささぎ」朝の上り3本、二日市駅に新規停車 – 車両変更も

JR九州「きらめき」朝に小倉行1本、日中に行橋発博多行1本を増発へ

JR西日本「こうのとり」川西池田駅と中山寺駅を朝・夜のみ停車駅に

JR西日本「らくラクやまと」ダイヤ改正で柏原駅と八尾駅に新規停車

JR西日本「らくラクはりま1・4号」新大阪〜網干間で上下各1本増発

えちごトキめき鉄道、現行「しらゆき1・8号」に代わる普通列車設定

JR東日本「しらゆき」本数変えず時刻変更、夕夜間に上下各1本設定

JR四国「剣山」上下各2本減便「ゆうゆうアンパンマンカー」も変更

JR四国「しまんと」上下各2本を減便「南風」との併結運転取りやめ

JR四国、高松駅でマリンライナー&高徳線「10分以内接続」時間拡大

東京メトロ千代田線直通「メトロはこね20号」運転時刻を24分繰上げ

小田急電鉄、伊勢原駅・秦野駅に停車する特急ロマンスカーが増加へ

東武鉄道、ダイヤ改正に合わせ特急料金に繁忙期・閑散期料金を導入