タグ: 中小私鉄三セク

南海電鉄2200系2編成、引退へ – うち1編成で約30年前の塗装を復元

阪急電鉄・阪神電気鉄道など、2024年度も大晦日深夜の終夜運転なし

JR東海373系「大井川鐵道 かけはし」号「名物広報」の車内トークも

豊肥本線と南阿蘇鉄道の旅『六角精児の呑み鉄本線』12/12から放送

ひたちなか海浜鉄道の延伸へ工事認可、背景に市内交通の円滑化など

能勢電鉄ダイヤ改正、山下駅の乗換え時間や阪急宝塚線との接続改善

一畑電車デハ8000系、新型車両3/2デビュー! デュアルシートを配置

東武鉄道、年末年始に臨時「スカイツリートレイン」会津田島駅まで

『マツコの知らない世界』11/26「時刻表の世界」四国一周ツアーも

『ウルトラマンDASH』富士急行線とリレー対決、城島茂が全力疾走!

叡山電鉄900系「青もみじきらら」最後の撮影会&貸切運行12/7実施

秩父鉄道「EL秩父曳き山夜祭り号」「EL秩父夜祭花火観賞号」運行へ

伊予鉄道、新型車両7000系が松山到着 – 2025年2月から順次導入予定

西武鉄道2000系譲渡が話題の近江鉄道、数年後に観光列車導入も検討

JR東日本「踊り子」「サフィール踊り子」伊豆急行線の特急料金改定

能勢電鉄「レジェンド1700系」最後の重要部検査に合わせて撮影会も

「青春18きっぷ」2024年度冬も発売「北海道新幹線オプション券」も

富山県を走る「LRTの先駆者」富山港線に乗車 – LRTの普及に課題も

元京王5000系、一畑電車の5010・5110号車が引退 – 1/13ラストラン

道南いさりび鉄道&函館本線に乗車『六角精児の呑み鉄本線』放送へ

いすみ鉄道「車輪8軸のうち6軸が脱線」事故発生、原因は「調査中」

「旧国鉄転換型」三セク鉄道の9割が赤字、都市型三セク鉄道は回復

京都鉄道博物館に近江鉄道100形、甲種輸送による初の車両特別展示

富士急行線1000系、12/15で定期運行終了 – 引退記念イベント開催へ

JR東日本「あきたホリデーパス」発売、秋田県の鉄道に1日乗り放題

大西流星、福井の鉄道旅で制服姿に – 瀧野由美子の鉄道制服図鑑も

遠州鉄道、2000形2009号編成を新造 – 1000形1002編成は運用終了へ

福井県のえちぜん鉄道&福井鉄道「ICOCA」導入、10/11から利用開始

「秋の乗り放題パス」2024年も発売「北海道新幹線オプション券」も

秩父鉄道「SL体験イベント」定期開催、運転台乗車&SL整備の体験も