タグ: 中小私鉄三セク

智頭急行、昼以降の列車で時刻変更 – 上郡駅・智頭駅の接続見直し

「スーパーはくと」ダイヤ改正で上下各1本の臨時列車を常時運転に

熊本電気鉄道2/3ダイヤ改正、運転士不足で現行ダイヤの維持困難に

大井川鐵道、食堂車「オハシ」運行へ – SL夜行列車も引き続き運行

えちごトキめき鉄道、現行「しらゆき1・8号」に代わる普通列車設定

JR東日本「しらゆき」本数変えず時刻変更、夕夜間に上下各1本設定

IRいしかわ鉄道、大聖寺〜金沢間に区間快速 – 途中駅で緩急接続も

ハピラインふくい、敦賀駅で朝の列車を見直し – 4両編成への変更も

ハピラインふくい敦賀〜福井間、9〜16時台に増発 – JR線と接続改善

箱根登山電車「アレグラ号」10周年記念、新ヘッドマークの掲出など

北陸鉄道石川線に新型車両、増便も – 「みなし上下分離方式」認定

叡山電鉄「リバイバル721」運行へ – 721号車をデビュー当時の色に

嵐電モボ1形「KYOTRAM」2025年春デビュー! 新たなロゴマークも制定

大井川鐵道、元南海6000系が12/30デビュー – 普通・区間急行で運用

伊予鉄道の新型車両7000系、内装を紹介 – 動画も公開、試運転開始

『電車の顔図鑑4 ローカル線の鉄道車両』発売、ハビラインふくいも

大井川鐵道「年越しSL夜行列車」12/31深夜に運転、前回は3分で満員

会津鉄道、鬼怒川温泉〜会津田島間直通の列車は区間快速として運転

野岩鉄道、会津田島駅発着の普通列車が3年ぶり復活! 上下各2本設定

ことでん、新型車両「2000形」デザイン3案の投票 – 3月に結果発表

「黒部宇奈月キャニオンルート」2026年以降に延期、鐘釣橋の損傷で

JR東日本&阿武隈急行「8100形で行く宮城・福島ぐるっと一周」運行

道南いさりび鉄道が4月に運賃改定、初乗り220円から250円に値上げ

JR九州・JR貨物、川内駅構内で発生した貨物列車の脱線事故について

JR西日本など乗り放題「WESTERポイント全線フリーきっぷ」冬も発売

富士急行線1000系、12/15で定期運用終了 – 引退記念イベント開催へ

JR東日本「キュンパス」2025年も! 平日利用で1日1万円、2日間用も

南海電鉄2200系2編成、引退へ – うち1編成で約30年前の塗装を復元

阪急電鉄・阪神電気鉄道など、2024年度も大晦日深夜の終夜運転なし

JR東海373系「大井川鐵道 かけはし」号「名物広報」の車内トークも