タグ: 鉄道

「Suica」「PASMO」障がい者割引を適用、新たなICカードのサービス

JR北海道H100形ラッピング車両、内装も変更 – 10月末から順次導入

JR北海道「Kitaca」2024年春から函館・旭川エリアでもサービス開始

JR九州の古宮社長が講演、西九州新幹線&日田彦山線BRTの取組みは

JR四国2000系の団体専用列車で行く高松運転所日帰り旅、10/15実施

近鉄「田原本線サイクルトレイン」今秋も実施、9/17から約3カ月間

小田急電鉄、ロマンスカーを号車貸切「くらげと旅する列車」開催へ

秩父鉄道10/1ダイヤ改正、熊谷~寄居間で増発 – SL停車駅の変更も

秩父鉄道が駅ナンバリング導入、熊谷駅「CR09」寄居駅「CR20」など

JR九州415系(500番代)鹿児島地区での運行終了、見送りイベントなど

長野電鉄3600系L2編成、解体前に須坂駅で「さよならイベント」開催

「地域公共交通(BRT)等の導入に関するガイドライン」国交省が策定

JR東日本、磐梯山温泉ホテルとコラボ「福がくるくるフルーティア」

JR東日本、鉄道開業150年の歴史や新しい鉄道・駅・旅のコンテンツ

JR九州、西九州新幹線の開業前にN700S「かもめ」4編成そろって公開

消えゆく乗継割引制度、本来は利用者向けの高額料金救済制度だった

JR貨物、馬鈴薯輸送専用列車を今年も運行 – 帯広貨物駅から本州へ

近鉄「志摩スペイン村ラッピングトレイン」大阪上本町駅でイベント

近鉄「あをによし」初の夜間運行ツアー、大阪難波~近鉄奈良間往復

JR九州「リレーかもめ」&西九州新幹線「かもめ」試乗会で長崎駅へ

西九州新幹線新大村駅・諫早駅・長崎駅「駅建設の記録」動画を公開

JR東日本185系「新幹線リレー号」&上越新幹線を乗り継いで新潟へ

JR東日本「EF64形電気機関車撮影会 in 長岡車両センター」10月開催

JR東日本「なつかしのあさひ号」E2系「200系カラー」車両で運行へ

JR北海道、留萌本線石狩沼田~留萌間の廃止届提出 – 2023年廃止へ

横浜市営地下鉄グリーンライン、6両編成による運行開始 – 9/24から

京急「すみっコぐらし」ラッピング電車が登場、駅装飾に地元要素も

名古屋市交通局「市営交通100年祭」鶴舞線3000形の特別列車も運行

近鉄、五位堂会場&塩浜会場で「きんてつ鉄道まつり」10~11月開催

東急、多摩田園都市エリアで自動運転モビリティの実証実験を実施へ